しげき

しげき
I
しげき【刺撃】
(1)武器でさしたり, うったりすること。
(2)「しげき(刺激){(1)}」に同じ。

「横合より国民の思想を~し/文学史骨(透谷)」

II
しげき【刺激・刺戟】
(1)外部から働きかけて, 感覚や心に反応を起こさせること。 また, その働きをする物事。

「~が強い」「自分の新しい化粧法がどんな風に岡の目を~するか/或る女(武郎)」

(2)生体に作用して何らかの反応を引き起こさせること。 また, その働きの要因となる物事。
〔明治期に作られた語〕
III
しげき【史劇】
歴史上の人物や事件に取材した戯曲。 歴史劇。
IV
しげき【詩劇】
韻文で書かれた劇。 また, 部分的に散文をまじえた韻文劇。 広義には詩的情緒に富む劇を含む。 古代ギリシャ悲劇, シェークスピア・ラシーヌの劇, 近代では T = S =エリオットなどの試みがある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Look at other dictionaries:

  • Fierce Beast-Fist Beast Arts — nihongo|Fierce Beast Fist Beast Arts|激獣拳ビーストアーツ|Geki Jūken Bīsuto Ātsu is a fictional school of martial arts practiced by the protagonists of the Japanese Super Sentai show Juken Sentai Gekiranger . Those that practice Fierce Beast Fist use a… …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”